
本サイトで紹介する内容は、学生時代から英語に落ちこぼれた一介の中年サラリーマンが、45歳になって、ふとしたきっかけから英語に再挑戦!
「タイム」や「ニューズウィーク」などの英語紙面が読めるようになり、英会話もできるようなった、脳トレと英会話を組み合わせた独自のメソッドについてです。
そのため、いわゆる王道的な英語学習を紹介しているのではなく、学生時代のように、たっぷりと時間を費やして勉強するやり方ではありません。
英語に興味があるけど自信がない人、何とか短期間で英語を仕上げたい人、また40~50歳以上になっても、もう一度英語にチャレンジしてみたいという意欲を持たれている人、どうか以下より紹介する内容を読んで、同じ感動を味わっていただければと思います!
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
Contents
なぜ英語が上達しないのか

皆さんは、今までどれくらい英語学習に時間を使ってきたでしょうか?
また学習したところで、その効果を実感することができたでしょうか?
もし効果が感じられないようでしたら、その原因は脳にあると言ってもいいでしょう。
本節では、とある能力開発カリキュラムを体験した私が、英語が上達しない理由について解説させていただきます。
原因は脳にある!
英語が伸びない理由について、原因が脳にあると言ってしまえば、なんだか頭の出来の悪さを指摘しているようですが、全くそういうことではありません。
そもそも10代や20代の頃の若い脳と比べて、ある程度年齢を重ねた今とでは、学習の効率に差が出て当然なのです。
思い出していただきたいのですが、若いころの脳は、勉強するほど結果が現れていたはずです。
しかし我々のような、40歳以上の衰えた脳になってしまえば、勉強の結果がそのまま反映されるとは限りません。
覚えたところで、すぐに抜け落ちてしまうのが関の山なのです。
脳機能は、いつでも取り戻すことができる!
脳が衰えてしまったといっても、適切に鍛えてあげることで、以前のような若々しい状態を取り戻すことができます。
そして、鍛えた脳をもってして英語に臨めば、誰もが見違えるほど結果や成長を手にすることができるでしょう。
今までは、土台となる「脳力」が不足していたからこそ、結果が反映されなかったのです。
とまぁ、ここまでは何となく予想の範疇というか、特に目新しさが感じられなかったかもしれません。
肝心なのは脳をどうやって鍛えるのか…そして、どうやってその習慣をキープしていくのか、ということではないでしょうか。
当時の私もこの問題に直面し、色々と英語学習について方法を模索してみたのです。
楽しさと好奇心こそが、モチベーションの秘訣!
大きな結果を出したいと思っても、義務感であったり、嫌々取り組むようでは、モチベーションを継続させることはできません。
私も今まで、それなりに挑戦した経験がありますが、失敗した時は大抵モチベーションの管理を疎かにしていたのが原因です。
自分が楽しいと思えるかどうか、また、もっと詳しくなりたい!興味がある!といった動機がなければ、モチベーションは次第に消滅してしまうというのは、皆さんも経験からご存知かと思います。
この点に着目して、様々な英語学習法を調査した結果、非常に興味深い学習メソッドを一つ見つけたので、以下より紹介していきたいと思います。
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
「脳トレ英会話」でしか体験できない、令和式の勉強法とは?

ここからは、私がお世話になったとっておきの英会話メソッド、脳トレ英会話について紹介していきます。
一言で表せば、英会話に脳トレ要素を取り入れたもので、面白い・飽きない・結果が出る、今までにない画期的なメソッドということになります。
メソッド1:まずは脳活性化から!
このカリキュラム一番の特徴は、記憶力を促進させるために、脳トレに重点を置いていることです。
脳トレと聞けば皆さんはおそらく、アプリやゲームなどでちょっとした問題を解くような、従来式のやり方をイメージするのではないでしょうか。
ただイギリスの大学の研究では、ゲームに基づいた脳トレは、あまり効果がないことが明らかになってきています。
ゲームだとあまり本気になれないし、そもそもこの年齢になると、ゲームをやるだけでもちょっと疲れてしまいますよね。
そういった中高年特有の悩みについて、精神的にも体力的にも考慮し、本カリキュラムでは面倒ごとは一切なし!基本的には動画を見るだけでOK!
ちょっとしたスキマ時間に、動画を見ながら脳トレしていくことで、メキメキと脳の若返りを体感することができるはずですよ!
メソッド2:コント動画で楽しく学べる
動画の内容について紹介すると、ちょっとした小話が繰り広げられる、いわゆるコント動画です。
シチュエーションに沿ったコント動画では、使われる英語がより視覚的にイメージできるようになりますし、また動画の随所に、脳トレのポイントが詰め込まれているのを感じました。
決して堅苦しい勉強法でもないので、誰でも楽しみながら取り組めるのではないでしょうか。
内容も普通に面白く、楽しく見ているうちにいつの間にか、脳トレの効果と英会話の基礎が身につくようになっているので、楽しい勉強法を探している方にはうってつけのレッスンだと思います!
メソッド3:脳科学のお墨付き!科学的に正しい勉強法
巷には、様々な脳トレのコンテンツが溢れているものの、実はそれらのほとんどが、科学的な根拠やエビデンスを持たないということを御存じでしょうか。
よく勘違いされがちですが、単純に頭を使うから、頭に良いというわけではないのです。
一方で、この脳トレ英会話の凄いところは、世界トップレベルの研究機関や大学の研究を参考に、誰でも結果が出せるよう、再現性高く開発されている点です。
例えば、上で紹介したコント動画もその一つ。
誰にとっても、面白い…もしくは興味あることでなければ、記憶を脳に定着させることはできません。
強引に、時間と労力をかけて頭に詰め込んだところで、すぐに忘れてしまうということを、私たちはすでに何度も経験済みのはずですからね。
カリキュラムの監修者紹介1:吉野邦明先生の実績について

ここからは、脳トレ英会話の講師陣を紹介していきます。
吉野先生を一言で表すと、世界一わかりやすくて、なおかつ面白い記憶力・能力開発のスペシャリストです。
情報番組「めざましテレビ」の出演や、記憶術に関する書籍の発刊など、全国的に名の知れた先生で、誰にでもわかりやすく丁寧な指導は、受講生から抜群の人気と信頼を得ています。
また吉野先生自身もかつては落ちこぼれで、自信が持てず、その苦境を乗り越えるために1000万円も投じたようですが、それでも結局うまくはいかず…。
その時の経験があるからこそ、「誰一人落ちこぼれを作らない」ことをモットーとして活動されているので、どなたでも安心して参加いただける環境だと思います。
カリキュラムの監修者紹介2:西澤ロイ先生の実績について

西澤ロイ先生は、英語の悩みを解決するスペシャリスト、通称「イングリッシュ・ドクター®」と呼ばれています。
何事においても間違った方向への努力を続けてしまえば、思うような結果を出すことは出来ません。
風邪を引いたままランニングをしたり、腕を骨折したまま筋トレ……という人はいないですよね?
まずは、ケガや病気を治すのが最優先!英語学習においても、ケガや病気に相当する「英語病」を放置していては、上手くいくはずもないのです。
この英語の上達を阻害するような「英語病」をいち早く解決できるのが西澤ロイ先生であり、先生の英語ノウハウが脳トレ英会話の中にもふんだんに詰め込まれています。
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
脳トレ英会話のここが良かった!体験して分かったメリット紹介!

脳トレ英会話から得られる恩恵は、脳の若返りや英会話能力だけではありません。
少し大げさな表現かもしれませんが、人生変わるレベルで、様々なメリットがありますので、それらについてアツく語っていきたいと思います!
メリット1:40代以上に向けた英語吸収法
ある程度年齢を重ねてくると、普通の説明では理解が追いつかなくて困ってしまう…といった経験がないでしょうか。
例えば、一般の参考書を手にとって学習するも、書いてある内容自体が難しくて、よく分からない、といった感じです。
それだと自分の不出来を実感するようで、ただでさえ気乗りしない勉強も、余計に進まなくなってしまうと考えられます。
その点この脳トレ英会話では、レッスンの全てが40代以上の方に向けて、専用に作られたものです。
脳機能や記憶力の衰えを前提として、まずはその土台を鍛えるところから始まります。
いきなり飛躍した学習法ではなく、一歩ずつ着実にステップアップが実感できて、非常に配慮が行き届いたレッスンだなぁと感じましたね。
メリット2;脳機能の活性化は、あらゆる状況において役に立つ!
脳を活性化させることで、仕事・趣味・人間関係・プライベートなど、あらゆる状況において、今まで以上にパフォーマンスを発揮できるようになりました。
なぜなら、どんな活動をするにしても、私たちの行動は脳から指令が送られており、より速く、より精度の高い指令を脳が送れるようになるのだとか。
私の場合、人と会う機会が多い仕事なので、名前と顔をすぐに覚えられるようになったのは、非常に助かっていますね。
その他には、趣味のゴルフにおいても、最高スコアを通うたびに更新する勢いです(笑)
脳トレとゴルフはあまり関係ないようにも思えますが、脳トレによって運動神経が刺激されることになるので、スポーツを嗜む人にとっても、大きなメリットを感じるのではないでしょうか。
メリット3:記憶力を中心に、あらゆる脳力の向上!
上と少し関連した話になりますが、脳トレによって、様々な脳力の向上を体感することができました。
脳力の具体的な内容については、以下の通り。
・記憶力
・集中力
・創造力
・企画力
・コミュニケーション能力
まだまだ他にもあるかもしれませんが、いずれもビジネスマンにとって必須と言えるものばかりではないでしょうか。
最近では、時代の流れと個人の能力的な問題から、中年リーマンのリストラが話題になりつつありますが、脳力を鍛えておくことで、そういった不安からも解放されると考えています。
メリット4:自信を持ち、常に前向きな気持ちになれる
若かりし頃は、毎日自信に満ち溢れていたものの、年を取って衰えを感じてくると、自分の価値や存在感が揺らいでしまう…。
加齢とともに自信が保てなくなるのは、誰にとってもよくあることなのです。
そして、自信をつけるための最良の方法は、何かしらの分野で結果を出すこと、自分を好きになること、そのように多くのビジネス本に書かれています。
私も以前までは、後ろ向きでネガティブな人間でしたが、上述した通り、あらゆる脳力が向上して、サラリーマンとして圧倒的なパフォーマンスが発揮できるようになりました。そうなると当然、自信と活力も湧いてくるというものです。
日常会話レベルでも、英語を話せるようになったこと、要領よく会社生活を送れるようになったこと、これらのメリットは、皆さんの自己肯定感にも必ず良い影響を与えるはずですよ!
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
脳トレは万能じゃない?脳トレ英会話で感じたデメリットについて

続いては、脳トレ英会話で感じたデメリットについてお話ししていきましょう。
上記の様々なメリットがある一方で、若干ながら懸念点もあるので、その辺の情報について正直にお話ししたいと思います。
脳トレの効果がずっと続くわけではない
脳トレによって脳機能を効率よく高めることができますが、その効果は永久的に続くというわけではありません。
筋肉が使わなければ衰えていくのと同じように、鍛えた脳も定期的なトレーニングによってパフォーマンスをキープする必要があるのです。
ただ、脳トレする期間が長くなれば長くなるほど、その効果は着実に蓄積され、だんだんと持続性もアップしていくことが分かるかと思います。
脳トレ英会話のレッスンでは、記憶術を中心とした脳トレに取り組むことになりますが、脳トレには「数独」や「詰め将棋」など様々なやり方もあるので、自分で好きなようにテコ入れしてアレンジするのが、長く続けるコツかなと思いました。
英語の知識が深まるわけではない
脳トレ会話で学ぶのは、英語の本質というよりは英会話のテクニックです。
文法や発音などの習得を目的とした、本格的な英会話をお望みの方は、別の方法を試した方がいいかもしれません。
良くも悪くも新しく単語を覚える必要はなく、既存の知識だけでも会話を成立させるためノウハウを学ぶことが目的なので、英会話のきっかけとして捉えていただければと思います。
ちなみに、どの辺りまで話せるようになるのかといえば、私は3ヶ月取り組んでみたところ、ほぼ日常会話には困らないレベルなのかなぁと感じています。
対面で教えられるわけではない
レッスン環境は、基本的に全てオンラインで完結します。
これのおかげで移動中やスキマ時間にでも取り組めるわけですが、肌に合わない人も当然いるはずです。
せっかく学ぶのであれば、対面で直接教わりたいという人もいるでしょうし、自分で一人で進める講座になるので、常に自発的に学習するという意識が必要になります。
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
脳トレ英会話で失敗しないために大事なこと

失敗を防ぐために、とても大事なことをお伝えしていきます。
ここで紹介する内容は英会話に限った話ではありませんが、何かを成功させたい、結果を出したいという方は、是非念頭においていただければと思います。
自分に嘘をつかない!結果が現れるまでレッスンを継続すること
こんなことを言っては元も子もありませんが、結果が出るまで諦めなければ、必ず成功することができます。
ただその努力自体がめんどくさかったり、普通の教材では成長が実感できなくて、不安に感じてしまうんですよね。
その点脳トレ英会話であれば、基本的には動画を見るだけで吸収できるようになっており、少々苦労するところもありますが、ちゃんと結果が出るようになっています。
そうですね、後は個人でモチベーションを保つための工夫を持っておくと良いのではないでしょうか。
私の場合は、英会話を身につけて、海外旅行で思う存分楽しむことを考えていました。
目標があれば、何事も前向きに頑張れるものですよ。
詐欺商材に手を出さない
脳トレ英会話の受講を決めたのであれば、もうそこに時間を投じるべきです。
私たちの年代は、若い人に比べてお金も多いので、効果が出なかったらすぐに次へ移ってしまうという人も少なくありません。
しかし根拠なし・努力なしで、結果だけをPRしているものは、基本的に詐欺商材と考えておきましょう。
そういった詐欺商材、悪質なコンテンツに溢れているのがネットの世界なので、とりあえずは脳トレ英会話だけを信じて、苦手意識を持たず触れてみてください。
きっと大きな結果を得られるでしょう。
今だけ!無料体験レッスンも受講可能!
脳トレ英会話では、公式LINE登録によって無料体験レッスンの動画を受け取ることができます。
失敗しないために重要なのは、自分にあった「教材」と「環境」を選ぶことに尽きるので、これを利用しない手はありません。
入ってから後悔しないためにも、どういった学習環境になるのか、まずは無料で確かめてみてはいかがでしょうか。
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
脳トレ英会話の口コミ・評判について

口コミでは、忖度なしでリアルな意見が書かれていることが多いので、参考にされるという方も多いのではないでしょうか。
本節では皆さんの背中を押せるよう、参考になった口コミをいくつか紹介していきます。
思った以上に早く結果が出ます!(40代/営業職/男性)
英語学習に興味はあったものの、仕事が忙しくて、とてもそんな時間を取ることができない状況でした。
しかも歳のせいか、何か新しいことを始めようと思ってもなかなか行動に起こせずにいたのです。
また英語は、時間をかければそのまま実力に反映されるというわけではありません。
僕もそれなりに英語を勉強してきたつもりですが、一向に定着させることはできなかったので、そのことを痛感しています。
そんな時、たまたま参考書を通じて西澤ロイ先生を知り、この脳トレ英会話にも興味を持ったのです。
英語を覚えきれないのも話せないのも、自分の頭やセンスの問題ではなく、ただ単にやり方が間違っていただけなんですよね。
皆さんも非効率な独学や、効果のない勉強を続けてはいないでしょうか。
土台となる脳が衰えてしまっていては、そのまま継続したとしても、結果を出すことはできないでしょう。
吉野先生の記憶術は一度体験してみるべき!(50代/自営業/男性)
年齢にかかわらず、吉野先生の記憶術は、誰もが一度は体験してみるべきだと思います。
自分の頭の柔らかさに自信があったとしても、それは本来のスペックから、だいぶ下回ったものだと考えてください。
なぜなら、脳は20代をピークにして次第に衰えていくものだからです。
頭がぼーっとしたり、目覚めが悪くなったり、疲れやすくなるのも脳に原因があるのかも知れません。
今回の脳トレ講座を通じて、若々しい自分を取り戻されてみてはいかがでしょうか。
仕事の自信を取り戻せた!(60代/キャリアコンサルタント/男性)
年齢を感じて、自信を失っている人にこそ、この脳トレ英会話に挑戦して欲しいと思います。
年齢層の高い職場で働いていますが、英語が話せたり、頭の回転が早くなると、それだけで周りの人から頼られるようになります。
これからは70歳以上の人でも働くのが普通になると思いますので、現役の期間を伸ばせると思えば、非常にリーズナブルだと感じて満足しております。
脳トレ英会話の公式HP
脳トレ英会話の悪評・悪い口コミについて

悪評とまではいかないものの、いくつか気になったコメントがあったので、そちらについても紹介しておきます。
効果には個人差がある(60代/無職/男性)
参加者の世代は幅広く、それでも誰が取り組んでも結果を出せるよう、考慮されていると感じました。
ただカリキュラム期間中に脳を磨くことはできても、英語を話せるようになるかどうかは、結構個人差があるかと思います。
例えば、自分はこれまで英語を学んだ機会が少なく、単語もろくに知らなかったので、最初はとても苦労しました。
なので途中からは英会話目的というよりは、脳トレや記憶力を伸ばす方へ行く足を濡らしていきましたねw
英語について前提知識を求められることはありませんが、中学卒業レベル程度の英語力はあった方がいい気がします。
コント動画を見るのが億劫(50代/事務職/女性)
確かに効果があって、英会話のきっかけとしては素晴らしいコンテンツだと思います。
しかし私としては、学習のためにコント動画を見続けるのが難しく感じました。
英語学習と言っても結局はスマホで視聴することになりますし、スマホには様々な誘惑が潜んでいるので、ついダラけてしまうからです。
通勤中の移動時間や、毎日決まった時間にコント動画を視聴できる意思の強い方であれば向いているのではないでしょうか。
レッスンを継続できるかが怪しい(40代/医療職/女性)
いちばんのネックは、継続できるかどうかが怪しいことですね。
筋トレやダイエットは、誰もが効果があることを知っているものの、効果を実感できるようになるまで中々継続することができません。
スマホの活用やコント動画によって学習のハードルを下げているものの、結局学習に変わりはないので、いずれは辞めてしまうかもなぁ…と不安に感じることがあります。
脳トレ英会話の公式HP
脳トレ英会話の受講料金・サポートについて

脳トレ英会話の受講料金やサポートについて紹介していきます。
費用対効果は抜群なので、これ以上ない自己投資になると思いますよ。
受講料金について
今はお得に受講が出来るという話を聞いた事もあります。
「今」の「現状」はどうなのかが一番お悩みの方にとっては重要な事だと思いますので、詳細に関してはぜひ公式ページを訪問してみて、料金プランをチェックしてみて下さい。
全額返金サポートについて
(受講しても効果が得られなかったらどうしよう…。)
そんな不安をふき飛ばせる、とっておきの情報を最後にお伝えしましょう!
なんと脳トレ英会話では、レッスンを1年間取り組んで全く効果が得られなかった場合、受講料金を全額返金するという、安心サポートを実施しています!
このサポートがあれば受講料金が無駄になることはありませんし、それほど効果を実感させる自信があるということです。
他のやり方で失敗したという人でも、ロイ先生のピンポイントな教えと、吉野先生の面倒見の良さあれば、もう挫折することはないでしょう!
脳トレ英会話の運営会社について
念のため、運営会社の情報についても掲載しておきます。
何か質問や、問い合わせたいことがあれば、こちらから連絡を取ることができそうです。
販売業者:株式会社Art Of Memory
代表:田畑昌之
所在地:〒141-0021東京都品川区上大崎2−10−34−501
電話番号:03-5408-5407
お問い合わせ:【脳トレ英会話】運営事務局info1@brain-training-english.com
事業内容:オンラインスクール企画・運営・セミナー・各種コミュニティ内イベントの企画
法人登録もされている立派な企業なので、何かあった時のトラブル対応も問題ないかと思われます。
安心して、人生を変えるための挑戦をしていただければと思います。
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP
まとめ:脳を鍛えれば人生が変わる

私は海外に興味を持ったことから、英会話に取り組もうと考えましたが、独学では絶対にやり遂げられなかったと思います。
付け加えれば、脳の鍛え方、脳の可能性を学べたことが大きかったのではないでしょうか。
物をすぐ忘れてしまうことは、仕方ないことではなく、記憶術を学ぶことによってちゃんと対策が打てるのです。
皆さんの背中を少しでもせるように、私からアドバイスがあるとすれば、脳トレによって頭のキレに磨きがかかった自分、英語が話せるようになった自分をイメージしてみるのはどうでしょうか。
今までは妄想にふけっていたあんなことやこんなことも、脳のパフォーマンスを向上すれば必ず実現できるはずです。
何か結果を出したい、人生を変えたいという方は、そのきっかけの一つとして脳トレ英会話を知っていただければと思います。
以上、参考にしていただければ幸いです。
無料体験はこちらから!脳トレ英会話の公式HP